人用首輪
シンプルな首輪をプレイ向けに作るのが得意です。
ファッション向けに装飾多めの首輪も作れますが、飾金具はあくまでアクセサリー用ですので、シンプルな首輪程の頑丈さはありません。
≪拘っているところ≫
・丸カンやDカンにリードを繋いで、ある程度、引っ張っても千切れないような強度。
※革とケブラーを駆使して市販の首輪よりも強度を上げていますが、強引に引っ張りすぎると千切れます。特に丸カンは千切れます。Dカンの方が強度が高めです。
・肌に触れる面の肌触り。
・手縫い仕上。接合部分に、カシメを極力使わないようにして、金属が裏面にないような作りを目指しています。
オーダー方法
①「デザイン色や金具の種類等、首周りのサイズ、送り先の住所と名前、納品希望日(あれば)」をお伝えください。
②制作が可能かどうかをお伝えします。可能な場合は、金額(お品物代+送料)とお振込先をお伝えします。
③お振込み頂いてから制作を開始します。
④完成したら連絡します。制作期間が長いため、Twitterなどをフォローして頂けますと、活動状況をツイートしていますので安心して頂けるかと思います。
※基本的にキャンセルはできませんが、例外としてキャンセルされたお品物は、一般の方へ販売させて頂きます。
※2023年10月からインボイス制度が始まるため10%値上がりします。
※物価上昇や為替レートにより材料の価格が変わるため、オーダーするタイミングによって価格が違います。
価格の目安

首周35cm以下 | 首周36cm以上 | |
金具シルバー | ¥9,500 | ¥11,000 |
金具ゴールド | ¥10,500 | ¥12000 |
革幅24mm
革と革の間に、ケブラー繊維をサンドして縫い合わせましたので、一般的な革の首輪よりも頑丈です。
革、糸、縁、バックルの色が選べます。
ご連絡頂いた首周りのサイズを中心に+2cm-2mずつに穴を空けて3つ穴にします。

首周35cm以下 | 首周36cm以上 | |
金具シルバーのみ | ¥8000 | ¥9000 |
革幅は21mm,24mmがあります。
鈴は取り外し可能です。鈴無バージョンも作れます。
※ケブラー繊維はサンドしていません。一般的な本革の人用首輪です。
カンは引っ張りすぎると革が千切れます。上記の丸カン首輪のような頑丈さはありません。
ご連絡頂いた首周りのサイズを中心に+2cm-2mずつに穴を空けて3つ穴にします。

通常 | チェーンが肌に当たらないよう ベルトを二重にしたもの | |
金具シルバー | ¥8000 | ¥16000 |
金具ゴールド | ¥9000 | ¥17000 |
革幅は40mmでやや太めのハーフチョークです。
丸カンを20kgくらいの力で引っ張っても切れないような頑丈な作りです。
(個人の強度テストをした時は40kgまで引っ張れました。)
ご連絡頂いた首周りのサイズを中心に+2cm-2cmずつに穴を空けて5つ穴にします。

通常 | チェーンが肌に当たらないよう ベルトを二重にしたもの | |
金具シルバー | ¥8500 | ¥16500 |
金具ゴールド | ¥9500 | ¥17500 |
革幅は40mmでやや太めのハーフチョークです。
丸カンを20kgくらいの力で引っ張っても切れないような頑丈な作りです。
(個人の強度テストをした時は40kgまで引っ張れました。)
ご連絡頂いた首周りのサイズを中心に+2cm-2cmずつに穴を空けて3つ穴にします。

首周35cm以下 | 首周36cm以上 | |
アウトレット (オーダーできません。) | ¥8000~13000 | ¥9000~14000 |
通常 | ¥15,000 | ¥16,000 |
『スレイブ』という名前の重量感のある人用首輪です。
アウトレットの方はファッション向けです。
通常の方が、丸カン部分がアウトレットのものよりは頑丈です。
ご連絡頂いた首周りのサイズを中心に+2cm-2cmずつに穴を空けて3つ穴にします。
留め具の種類

革の色
染色をすればグラデーションやまだら模様の革が使用できます。
ルガトショルダーは黒・赤・紺色のみです。
リードを合わせてご注文頂く場合、首輪の色と同じ色のリードをお作りします。
リードのみ刻印が可能です。
リード
チェーンや金具がシルバー | ¥5500 |
チェーンや金具がゴールド | ¥6500 |
長さは持ち手15~20cm、チェーン部分70~100cmです。
2023年5月以降にお作りするリードのチェーンの太さは約1cm程度です。
従来より少し太めになりました。
細いチェーンが良ければご注文の際にご連絡下さい。