
先端の革が使い始めは少し堅めです。
レザーワックスを塗って、叩いている内に、肌に吸い付くようにしなやかになっていきます。
打撃力は高めな方ですので、力加減次第で、耐え難い痛さになります。
痣が付きやすいです。
局部は打てません。
使い方次第で、より強い痛みを与える事ができる鞭です。
ヘタレ丸Rよりも先端に重さがある分、コントロールはやや難しいので打つ側の人は、練習が必要です。
力加減次第で中に響くような痛みになりますので、受け手が「痛みに強い人」か、「鞭に慣れている人」か、「打つ側の人が上手い場合」にお勧めです。
先端は消耗品です。
仕事等で良く使う方だと、1~2年で革の繊維が砕けてかなりしなやかになります。
その後革が自然と千切れますので、3年程で取り替える事が多いです。
3回まで取り換えられます。
※先端の取替は2000円+送料で行っています。
【素材】
・牛革、ステンレス・ニッケル(金具)
※画像の写真に写っている鞭はガンメタ色です。
価格の目安
※輸入革やパーツを使用しているため、価格は、材料費の上がり下がりによって、その時々で変動します。
120cm | 18000円 |
130cm | 19000円 |
140cm | 20000円 |
150cm | 21000円 |
+ストラップ銀 | +3500円 |
+ストラップ金 | +4500円 |
+手染色 | +10000円 |
購入時の注意
・ハンドメイド品のため、細かい傷や汚れ等がございます。
・表記している長さは、革部分の長さです。長さは2cm以内でズレる場合があります。
・仕入れる革や部品が頻繁に変わります。作り方、材料費、制作時間が変わるため価格も変動します。
・危険な行為や怪我につながるような使い方はしないで下さい。
・その他、革製品の注意事項はこちらをご一読ください。